Uncategorized PR

[商品説明04] DELIGHTを手に取るべきヒト

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事にはKYLIN‘s yo-yoのプロモーションや筆者の主観的な情報が含まれます。

なお、こちらの製品はスピンギア製の部品を組み込んでの販売となっていますが、ヨーヨー本体はKYLINの責任で設計、製造しております。何らかの不具合(ヨーヨーの性能や外観など)に対する責任はスピンギアが保証するものではありません。

はじめに

いままでDELIGHTを紹介するための3つの記事を書いてきた。ここまでの記事にウソはまったくない(と俺は信じている)。

ここからは誇大広告になるかもしんないから、話半分で聞いて欲しいんだけど、DELIGHTはマジでいろいろなヨーヨープレイヤーにオススメしたいヨーヨーなんだ

アラサーやアラフォー、アラフィフのオッサンとか、キッズ、ティーンエイジャー、若者、老人、女性、男性、学生、社会人、無職、バインドの上手いヒト、バインドの下手なヒト、そして、ヨーヨーを愛するヒトならだれでも。

「超軽量プラスティックヨーヨーなんて俺には合わないよ」ってヒトも騙されたと思って手に取って欲しい。世界はモノの見方で変わる。DELIGHTを知れば軽いヨーヨーが好きになる、そういうヒトがきっとたくさん出てくるよ。

万人にDELIGHTをすすめる理由

さて、ここからは俺が万人にDELIGHTをすすめる理由について、順に説明していこう。

疲れていてもいなくても

まず、軽いってことは小さな力で動かせるってことなわけだから、DELIGHTは仕事に疲れたオッサン+オバハンにピッタリなんだな。若者にはわかんないかもだけど、ホントに疲れてるときって重いヨーヨーは身体が受け付けないんだ。疲れてるときでも、めっちゃ気楽に遊べる。それがDELIGHTのいいところだ。

じゃあ、疲れてないヒトはどうかって言うと、実はそういう人にもピッタリなんだな。疲れにくいヨーヨーなら(時間が許せば)長く遊べるじゃんね。

はじめたばかりの人も上手い人も

DELIGHTは軽いから、ヨーヨーを動かすときに無駄な力を入れない感覚(うまく脱力する感覚)を掴みやすい。だから、初中級者にもオススメなんだ。初中級者の方のプレイを見ていると、力が入りすぎちゃってることが多い。重いヨーヨーを力任せに振り回そうとすると、だいたいロクなことにならないんだ。つまり、DELIGHTみたいな軽いヨーヨーを小さな力で動かす経験はあなたの上達に役立つってこと。

そして、脱力の感覚を持った上級者は言わずもがな、簡単にDELIGHTにメロメロになること請け合いだ。

上級者はDELIGHTの軽さを十分に活かすことができるはずだ。動かしやすく、そして止めやすい。動きにキレを生むには緩急が大事なんだけど、実はキレを生むには早く動かすことよりもしっかりと止めることが大事なんだよな。

コントロールエッジの高さも上級者好みだ。ある程度、コントロールエッジが高いほうが、ヨーヨーの傾きをコントロールしやすい(このテクニックを習得すると、長いスリープを維持できる)。初中級者にはとっつきにくさもあるかもだが、慣れると気持ちいいぜ。

キッズや女性、働いてない方も働いてる方も

DELIGHTは軽いから力が弱いキッズや女性にもオススメ。軽いからぶつけてもそんなに痛くないしね。

無職でヒマしてる人にもオススメだ。DELIGHTはめちゃくちゃ遊べるヨーヨーだからかなりの暇つぶしになる。

もちろん、定職に就いていて忙しい人にもオススメだ。DELIGHTは5分だけヨーヨーしたいってときに最高のヨーヨーだからだ。

バインドが下手なヒトにも

そうそう、バインドが下手なオッサン的にはDサイズベアリングの戻りの良さが心地いい。軽いからリジェネもしやすい。まーさにー、第一次ハイパーヨーヨー経験者やコカコーラヨーヨー世代にピッタリなヨーヨーだ。

頭が固いやつにも

ここまで読んでも「ベアリングはCサイズじゃないとダメだ」とか「50g未満なんてありえない」なんて頭固いこと言い続けてるやつにもオススメだ。お前はヨーヨーについて真剣に考えすぎてる。DELIGHTを触って、頭ん中を空っぽにしてみろ。それでしか見えないモノがあるかもしれないぞ?

考えるな。感じろ。そうすれば、お前と俺は友達になれる。俺はそう信じてる。

まとめ

そんなわけで、俺はヨーヨーを愛するヒトなら誰にだってこのヨーヨー、DELIGHTをススめる。とはいえ、誰に対してもこのヨーヨーが最善なわけではないってことも俺は知っている。ただ、極端なモノを経験してみるってのは案外いいことなんだぜ。

たとえ、お前がDELIGHTを気に入ってくれなかったとしても、DELIGHTを触っていろいろなことを考えて、そんでもって、ほんのすこしだけでも、さらにヨーヨーが好きになってくれると俺は嬉しい。

俺の言ってることに1mmだけでも共感してくれたヒトはぜひDELIGHTを手に取ってくれよな

販売情報

現在、DELIGHTはboothにて販売中だ。気になるヒトはリンク先のURLをチェックしてみてくれ。

https://kylin44.booth.pm/items/7002796

日本国外からの購入も可能だ。日本国外からの購入および発送の方法の詳細を知りたい人は下記のウェブサイトを見てくれ。

https://www.tenso.com/en/static/lp_shop_booth

さぁ、あなたもDELIGHTの衝撃を体感してみてくれよな

ABOUT ME
ケンヂ博士
高橋 健治。某工業高専出身のアラフォー工学博士。 東北生まれのエセ関西弁話者。研究者として日系メーカーに10年以上勤務。数学、制御工学、電気工学、パワエレ、プログラミング、ヨーヨー、将棋などがそこそこできるマルチプレイヤー。大阪府の端っこで、お嫁様+2人の娘たち+4匹の金魚.etcと暮らしている。